
海洋堂&タカラの「K-Tフィギュアコレクション」(2004年)のデバスターです。
同シリーズのコンボイが想像していたよりも良かったので、こちらも購入してみました。
詳細は続きから!

付属のカードによると、モチーフは映画『トランスフォーマー・ザ・ムービー』のサイバトロンシティの攻防のワンシーン。
サイバトロン基地の壁を破るデバスターと、中にいるホットロディマス&アーシーが立体化されています。
壁を破って顔を出しているというのは、立体物ではおもしろい構図だな~と思います。


デバスターは腰まで作られています。 脚になっているスクラッパー&ミックスマスターはお休み。
メタリック&パール塗装できれいです。

ホットロディマスと比べると、デバスターの大きさがよくわかります。

分解。 歯も作られています。

このフィギュア、アーシーがかわいいのです^^

小指の第一関節くらいの大きさだけど、ポーズもしなやかな感じでよいです。
アーシーの立体物は他に3つ持っていますが、これが一番かわいいかも。

ひょうきんなロディマス。 なぜ目が点…。
ロディマスは台座とは別パーツなので、なくさないように注意しましょう。
背中のウイングも本体同様硬いので、ヘナったりしないのが嬉しいです。
このシリーズ、よく100円くらいで売られているのを目にしますが、造形も塗装も凝っていて綺麗なのでもったいないな~と思います。
というわけでK-Tフィギュアコレクション デバスターでした!

以下いただいた拍手コメントのお返事です!
---------------------------------------------------------
>9/26 あるかな?さま
あのコンボイのフィギュアはいいですよね! さらにギミックまで仕込んであるなんて…。
写真へのコメントもありがとうござました! うれしいです^^